2021年5月9日
                                        
                                
今日はマジェスタのアライメント調整です!
タイヤもかぶってるし、低いのでバンパー取ってのスタートです。

測定しようと思い、下覗いてみたら…
干渉してるじゃありませんか…
そりゃあハンドル真っ直ぐにしてても音なりますよw

なので足回り干渉をなくすとこからスタートと思いきや、またまた問題発生!
キャリパーにも不具合が…
普通ジャッキアップしたらタイヤ回りますよね?それが右のタイヤ全然回らないwww
なーぜーw

どんどんバラしていくとブレーキキャリパーの劣化でした。。。
ピストンも錆びていて磨いても沈没していてとれませんでした。

ピストンとった状態
磨く前

磨いた後

最近車検は受けるだけ、できるだけ安くが当たり前になってきましたがゴム類も劣化していくので定期的にキャリパーの内部まで見てもらった方がいいですよ(≧▽≦)
このまま気づかんと最悪車燃えたりします…w
そうなったら笑い事じゃすみませんからねぇ…